top of page
名称未設定 2.jpg

千家

千家

じめに​ ~ ​​​千家 ~

現在制作中

家と​は?

現在制作中

元祖

❙抛筌斎 千利休宗易

大永二年(1546年) ― 天正十九年(1614年) 二月二十八日  / 七十歳

二代

❙二代 千少庵宗淳

天文十五年(1546年) ― 慶長十九年(1614年) 九月七日 / 六十九歳

三代

❙咄々斎 元伯宗旦

天正六年(1578年) ― 万治元年(1658年) 十二月十九日 / 八十一歳

現在制作中

​❙家とは?

茶道の流派の内、『表千家』『裏千家』『武者小路千家』の三家を総じて『三千家』と呼ぶ。

『抛筌斎千宗易(利休)』の孫になる『千家三代/咄々斎元伯宗旦』三人の息子が千利休の道統を継承し三つの千家を設立。

❙表千家❙

三男の『表千家四代/逢源斎江岑宗左』」が父『千家三代/咄々斎元伯宗旦』の家督を継承し『表千家/不審庵』を創建。

❙裏千家❙

四男の『裏千家四代/臘月庵仙叟宗室』が父『千家三代/咄々斎元伯宗旦』の隠居所を継ぎ『裏千家/今日庵』を創建。

❙武者小路千家❙

次男である『武者小路千家四代/似休齋一翁宗守』が千家に戻り『武者小路千家/官休庵』を創建。

その後、『表千家』の七代家元である『如心斎天然宗左』が、【千家を名乗るのは表千家・裏千家・武者小路千家の嫡子とし、二男三男にはこれを名乗らせない】と定め、他の『裏千家』『武者小路千家』の二家もこれを了承。これにより茶道において千家といえば『表千家』『裏千家』『武者小路千家』の三家に限定されることとなった。

❙千​歴代一覧
  • 四代 逢源斎 江岑宗左

  • 五代 随流斎 良休宗左

  • 六代 覚々斎 原叟宗左

  • 七代 如心斎 天然宗左

  • 八代 啐啄斎 件翁宗左

  • 九代 了々斎 曠叔宗左

  • 十代 吸江斎 祥翁宗左

  • 十一代 碌々斎 瑞翁宗左

  • 十二代 惺斎 敬翁宗左

  • 十三代 即中斎 無盡宗左

  • 十四代 而妙斎 宗旦

  • 当代 猶有斎 宗左

  • 四代 臘月斎 仙叟宗室

  • 五代 不休斎 常叟宗室

  • 六代 六閑斎 泰叟宗室

  • 七代 最々斎 竺叟宗室

  • 八代 又玄斎 一燈宗室

  • 九代 不見斎 石翁宗室

  • 十代 認徳斎 柏叟宗室

  • 十一代 玄々斎 精中宗室

  • 十二代 又玅斎 直叟宗室

  • 十三代 圓能斎 鉄中宗室

  • 十四代 無限斎 碩叟宗室

  • 十五代 鵬雲斎 汎叟宗室

  • 当代 坐忘斎 玄黙宗室

  • ​次代 丹心斎 宗史

  • 四代 似休斎 一翁宗守

  • 五代 許由斎 文叔宗守

  • 六代 静々斎 真伯宗守

  • 七代 直斎 堅叟宗守

  • 八代 一啜斎 休翁宗守

  • 九代 好々斎 仁翁宗守

  • 十代 以心斎 全道宗守

  • 十一代 一指斎 一叟宗守

  • 十二代 愈好斎 聴松宗守

  • 十三代 有隣斎 徳翁宗守

  • 十四代 不徹斎 宗守

  • 当代 随縁斎 宗屋

❙千家​一覧❙
❙三千家​一覧❙
bottom of page